2014.1.24(金)
新春ウオーク 大和三山万葉巡り   16Km 
 一般  【参加者:160名】
 コース:  近鉄橿原神宮前駅~橿原神宮~畝傍山~神武天皇陵~天の香具山~藤原宮跡~耳成公園~大和八木駅
集合駅まで= 290円   生駒駅
準急 
西大寺駅
16駅
橿原神宮前駅 
8:41 8:53-8:54 9:33
 9:45



 橿原神宮前駅集合。

今日も大勢のメンバーが集った。

後で聞いたところでは約160名の参加者だそうだ。

大勢の人 
 
川田リーダーのお話
 10:15  
会長のお話、川田リーダーのお話、そして準備体操をしてスタート。 
すぐに橿原神宮に入る。
ここでは畝傍山に登る人と登らない人と2班に別れる。
 
 
ここで本日のクイズ
クイズ:橿原神宮のご祭神はどなたでしょう?
10:24



 橿原神宮の前を突っ切って登山道に入る。

狭い道に大勢だからなかなか進まない。

その上、上から降りてくる人(日課にしているのかな)と道を譲り合って進む。

登山口 
10:50


 あっという間に山頂だ。

畝傍山:標高198.8m。
三山の中で1番高い。

三角点 

畝傍山から耳成山を望む 
11:14



 山頂でしばらく休憩して同じ道を下ると、殉国の碑。

ここには若桜友苑といい、大東亜戦争での海軍の予科練生戦没者を祀っている。
 
殉国の碑
 先ほどのイズの答え:橿原神宮のご祭神は初代・神武天皇で即位の礼を行われた宮址に、明治23年に創建された。
11:24







 若桜友苑を進むとすぐに畝傍御陵前駅に着く。

今日は畝傍御陵の参拝はないようだが、御陵は広大な面積となっている。

橿原神宮が創建された明治のこの頃、日本は近代国家建設(?)へと国威発揚・戦意高揚で国民の意識を盛り上げて日清日露戦争に突進していった。

この御陵もそうした背景の中で“神国日本”のために、元々周辺に生活していた村や被差別部落(洞部落)の方々を追いやって拡大された。
 
畝傍御陵前駅
 御陵前駅から元薬師寺跡を遠く見ながら田んぼ道を進む。

このあたりその季節になると「ホテイアオイ」が見事に咲く。

元薬師寺遠景 
 法然寺を見ながら、
ソフトクリームがおいしいというお店を見ながら

法然寺
 
ソフトクリームがうまいよ
12:15



12:50


 ふるさと公園に着いた。

昆虫館・体育館の隣の広場だ。

ここで昼食なのだが、なんと!!
 おぜんざいのお接待!!

すごいねえ。
こんなうれしいことは毎回やってくれても文句ないよ!!

ぜんざいのお接待 

ふるさと公園
13:13

 食後万葉の森から天の香具山に登る。

ここも登り口は渋滞。

万葉の森 
 
香具山登り口
13:35











 20分ほどで香具山山頂に着いた。 天の香具山:標高は152.4m。

畝傍山と耳成山は死火山だがそんなことを話していたら、M田さんがメモしていた。
彼女は王寺の労山(勤労者山岳会)の会員で今度そのメンバーを案内するんだと言っていた。


畝傍山や耳成山はこんもり男らしい姿をしているが、香具山は見るからに女性を連想させる姿だ。

万葉集には、中大兄皇子(なかのおおえのおおじ)が大和三山のことを詠んだ歌がある。
「香具山は 畝火ををしと 耳梨と 相あらそひき 神代より 斯くにあるらし 古昔も 然にあれこそ うつせみも 妻をあらそふらしき」
参考⇒http://web1.kcn.jp/mannpomann/index20.html
 
山頂の国常立神社

上の歌を思い出してか? S木さんが次のような話を投げかけてきた。
「○○○○○紫野行き標野行き 野守りは見ずや 君が袖振る」と額田王が読んだこの○○○○はなんだった?と。

急に言われたものだから、さっと答えが出てこない。 さんざん苦しんでようやく思い出した。
(あかね)射す」だ。 参考⇒http://web1.kcn.jp/mannpomann/index17.html

この歌も上の歌同様男女三角関係の歌。 古のむかしから同じことの繰り返し。
14:14
 そんなあれこれだべりながら歩き、藤原宮跡。

ここでは発掘調査をやっていた。

 「春過ぎて夏来にけらし白妙の衣干すてふ天の香具山」 持統天皇

藤原宮跡から香具山遠望
14:48





 藤原宮跡から30分ほどで耳成公園。

ここで一応解散。

「耳成の池し 恨めし我が妹子が来つつ(かず)かば 水は涸れなむ」 作者不詳
(耳成の池は恨めしい、あの子がさまよって来て水に入ったら、水が涸れて死ねないようにしてくれれば良かったのに・・・)

公園前の池 
 15:20

16:20

全員解散した後は八木駅そばのうどんやで8名に混じってカンパーイ。

17:45
 帰着。 

     本日のタイトル通り、万葉ロマン一杯・満喫のウオーキング、世話役の方々ご案内ありがとうございました。
 
   本日のドアtoドアの歩数:約 31,691歩。