2017/4/1(土)
   桜・桜・桜:古都の花見   

「佐保川-川路桜」「郡山城址-しだれ桜」   
JR郡山駅~郡山城址~城址公園~(金魚池)~九条公園~佐保川~県立図書情報館
佐保川(川路桜)~大佛鐵道址公園~JR・奈良駅
A-13Km  参加者=約 185 名
 電車代
300円
生駒駅
快急 
 西大寺駅
急行 
近鉄郡山駅
9:12  9:20-9:22  9:28

近鉄郡山駅から約10分、郡山の町中を歩いてJR郡山駅に着く。
近鉄からJRまでの間、スタッフが道案内。ご苦労様です。

本日の全写真集⇒こちら Sway でどうぞ  

JR郡山駅前でコース説明を受けストレッチ体操をしていざスタート。

このコース、何回か歩いているが全て奈良からのスタート。
今回は先ず、郡山駅から郡山城を目指す。 
10:23  
お城ではお祭りムードを盛り上げようと準備ができあがっているが、残念ながらさくらはイマイチ。

大和郡山城は筒井順慶によって築かれた城です。
豊臣政権の中初期には秀吉の実弟羽柴秀長の居城となり、その領国であった大和・紀伊・和泉100万石の中心であった。
大和は石材に乏しい国であったため、天守台の石垣には墓石や地蔵までもが用いられています(これを「転用石」と呼びます)。
なかには「逆さ地蔵」と呼ばれる、逆さになった状態で石の間に埋もれている地蔵があります。

11:50 郡山城の見学を終えると金魚の養殖池を通り、九条公園に至る。

九条公園は、平成2年7月にオープンした都市型公園だそうです。
公園の中心となる九条スポーツセンターは隣接する清掃センターの余熱を利用した温水プール。
12:15

13:10

図書情報館で昼食・休憩。
昨年も一昨年もここで昼食して目の前はさくらが満開だったのに・・・

13:10

図書情報館から佐保川添いを歩くのだが、ケッコー疲れましたよ。
桜が満開でないから疲れが余計増す。

「大和・・・」の会長さんも桜の満開にあわせて企画されたのでしょうが、残念ながら今年はちょっと開花時期がずれました。
でもでも、毎回感心させられるのは・・・

先日の那須のスキー場付近で起きた登山訓練事故。
何事もなければ大騒ぎすることは無い。
が、起きたときには行事に関わる人の不備は追求される。
・ 実行することの判断は正しかったか
・ ピーコンは何故持たさなかったか?
・ 無線は何故持たなかったか? etc

毎回大勢の参加者をリードされる「大和ウオーキング協会」の役員の皆さん、肉体的にも精神的にもご苦労様!

みんなで事故無く楽しく過ごせるのはスタッフの皆さん方のおかげです。
ありがとさん。

14:30

JR奈良駅そばのサイゼリヤで第1次反省会。約20名。
ここでは大阪ウオーキング連合の旧知の仲間とご挨拶。
15:20

16:35
近鉄奈良駅豊祝で第2次反省会。約8名。
17:40  帰着。 ===本日の歩行数: 28,640 歩===
次回行事=4月14日(金)、「伊丹スカイパーク」 9:45 JR伊丹駅 集合  
大和W協会