2014.3.28(金)
奈良屈指の人気コース    
「法隆寺」から「矢田丘陵縦走」ウオーク
       
   15Km  健脚コース  【参加者:170名】
 コース: 法隆寺駅~法隆寺~松尾寺~矢田丘陵自然歩道~国見展望台~榁の木(むろのき)峠~足湯~近鉄/南生駒駅 
交通費
340円+160円=500円 
生駒駅
生駒線 
王寺駅  王寺駅
関西本線快速・加茂行
法隆寺駅
8:53 9:18 9:23  9:26
9:45
JR法隆寺駅に集ったのは約170名とのこと。

スタートまでの待ち時間中、1月の「鹿寄せウオーク」で会ったときのW林さんが今日も彦根から来てくれていたのに顔合わせ。 
中学時代のお友達だよ!ありがとう。
10:00 コース説明とか準備体操とかして、法隆寺駅をスタート。
10:30
歩き始めるとすぐに法隆寺に着く。

五重塔

咲き始めた桜

土塀

法隆寺は聖徳宗の総本山である。別名を斑鳩寺という。 法隆寺は推古15年(607年)に創建され、聖徳太子ゆかりの寺院である。
11:02
法隆寺から斑鳩神社前の池を大巻きに巻いて歩くと左手にゴルフ場。
その道端に「十三丁」の石標。 と言うことはここからおよそ1.5Kmで松尾寺だ。

歩いていると丁石が一丁毎に置かれていて、距離感が分かって安心できる。

ゴルフ場を見て 

11:02 十三丁の石標を見て 

11:08 十丁 

11:21 四丁
 11:28 一丁
11:30

12:10
 松尾寺に到着、昼食。

松尾寺山門 
 
金堂
 
三重塔
 
ユリの鉢

七福神堂 

松尾寺は奈良県大和郡山市にある真言宗醍醐派の別格本山。山号は松尾山または補陀洛山(ふだらくさん)。本尊は千手観音。
開基(創立者)は舎人親王(とねりしんのう)と伝える。日本最古の厄除け寺と称される。
 12:10

 午後の部、スタート。


午後の部スタート
 12:32



 国見台展望台。

全体的には下り道だが、時に所々登りのある道。

ケッコーしんどいよ。

国見台展望台
13:01
 頂上展望台。

歩いているとき、「浪速・・・」のM嬢ともお話しする。
彼女は毎日ほど何処かを歩いているそうな。

「30日にはご一緒しようね」と約束する。
今日の反省会がご一緒できずに残念でした。

頂上展望台
 
 頂上展望台を過ぎると矢田丘陵の木陰道。

W林さんが喜んでくれた静かな落ち着いた道だ。

木陰道を行く
 13:50
 木陰道を小笹の辻から榁の木(むろのき)峠を

心地よく歩き進み前方に生駒山を眺めると小瀬(おぜ)の足湯。

 生駒山が見えてきた
 
小瀬の足湯
14:15
 足湯から大瀬ふれあい公園に向けて進むと右手に学校があり、万葉歌碑がある。

歌碑には
夕されば ひぐらし来鳴く生駒山 越えてそ吾が来る妹が目を欲り」 
とある。
参考:http://web1.kcn.jp/mannpomann/index4.html


万葉歌碑を見ると、いつもなんだかロマンを覚えるね。
ロマンチストだね。

万葉歌碑
 14:31




 ゴールの南生駒駅に着いた。

中学時代のガールフレンド・W林さんと別れた。
彼女は王寺駅回りで彦根に帰るという。

6月の再会を約した。

駅前竜田川
   南生駒駅から生駒駅行きの電車に乗ると、日頃はガラガラの電車が満員で他のお客さんがビックリしていた。
15:00

16:45

生駒駅すぐそばの味楽座にて4名の反省会。

反省材料はシッカリあったよ。
・世界情勢のこと・・・ロシアのこと(クリミアとか)、中国のこと(尖閣列島とか)、韓国のこと(朴大統領とか)、国内のことでは袴田事件のこと、とかいろいろ。
・我が大和ウオーキング協会のこと・・・今日は170名を越える参加者があったがかなり統制が取れていて自画自賛したこと、等々。
・我々少年期の頃のこと・・・家族は大家族だった、兄弟は大勢だった、生存競争は激しかったとか・・・。
16:50~
17:40
 静かにもう一軒だけ行こうとN川氏のご提案に賛同して3名でシルバーへ。

話題は

なんと言っても我がYWAの会長の人柄に多くの人が集って来てこんなに素晴らしい会になったんだなあ

と言うこと。



ありがとうございました。

このページにご意見のある方は欄外↓の「投書箱」からご投稿ください。

最後はワインで
18:15
 帰着。
   本日のドアtoドアの歩数:約 30,483 歩。