2015/8/29(土) 
春日山原始林 / 森林浴ウオーク
 「柳生街道」から「春日山遊歩道」
  14Km
コース:奈良駅~ならまち大通り~志賀直哉旧居~滝坂の道(柳生街道)~首切り地蔵
~春日山遊歩道~春日大社~奈良公園~JR/奈良駅
 
【一般 JR】【参加者 506 名】 
(過去の最大参加者数=2015/2/14 奈良の鹿寄せ371名)

久し振りのウオークなので少し早目に家を出た。
近鉄奈良駅からJRに向けて歩いていると、「大和・・・」への参加者らしき人がドンドン歩いている。

参加人員、新記録! 506名!!(会員106+他協会85+一般315名)

ビッグニュースだ!! 
10:00
 出発。
 
 

ならまちを進む。

彫刻 
 
下御門町を左に見て
 
彫刻のあるまち
 
元興寺極楽坊から五重塔を
 
名勝 大乗院庭園 文化館
 
庭園 内部
11:00
高畑の市営駐車場でトイレ休憩の後

 志賀直哉旧居


 その後能登川に沿って柳生街道に入る。


能登川は万葉の時代からの川だ。
 ご参考クリック⇒   漫歩マンの 明解/斜解万葉集
 
志賀直哉旧居
 
能登川に沿って・・・

能登川に沿って柳生街道の緩やかな登り道を進む。
ここは滝坂の道と呼ばれ石畳が敷き詰めてある。

江戸時代に奈良奉行が切り開いた道でびっしりと敷石が埋められている。
柳生の里から奈良の町へ米や野菜を運び
柳生の里へは町の糞尿を牛の背中に乗せて歩いたそうな。
 
11:40  
 鎌倉時代の作と言う 寝仏・夕日観音。 夕日観音は見落とすことが多いので注意が必要だ。 

この寝姿 分かるかな? 

夕日観音(9月5日写真入れ替え)

三体仏(9月5日写真入れ替え)

 夕日観音から橋を渡ったらどなたかが「虫指されの薬はありませんか?」と尋ねる。 アブにやられたらしい。
 幸い、松井スタッフが持っていた。
 
 
12:00
 朝日観音

 こちらは夕日観音よりはっきり見えるね。
 
 
朝日観音(9月5日写真入れ替え)
 
12:10



12:50

首切り地蔵。 
 
首切り地蔵
 
 
 お地蔵さんの前の広場は足の踏み場もないほどだ。 

 食後のスタートは人数のことを考慮して、2部に分かれてのスタート。



 スタートしてしばらくすると“こけた”とか“足が攣った”とかの障碍者が出てきた。

 その彼女、「京都のエグザスでいつも運動をしている」とか言っていたが・・・?
 見るからに山歩きは無理 と言うような細い脚。
 
昼食風景 
13:25
 妙見さん。

 日蓮宗蓮長寺修行所。



 このあたりは世界遺産で、遊歩道が気持ちいい。
 
 
 
 
14:00
 遊歩道を下りきるとささやきの小道を春日大社へ進む。

ささやきの小道
 
春日大社

灯籠群 

神鹿 
14:40



 ゴール、興福寺五重塔

 ここで解散。

 川田リーダーを中心に反省会。
 
五重塔
 
南円堂

川田リーダー 反省会
   役員方の諸精算に紛れ込んでコーヒー一杯。(K田さん個人のおごり) 
 15:45
 近鉄奈良駅に着いたら「バサラ」を踊っていたよ。
 
バサラ
15:50

16:40
 
 近鉄3階のサイゼリアで反省会。 K口・A田・N川・U島さんと5名で。

 生中&ワイン。
 
最高新記録の500名を超えるウオーカーをご案内、オツカレサンでした。

本日のドアtoドアの歩数:約 31,340 歩。  
次回行事=9月11日(金)、初秋の東福寺と伏見稲荷:JR京都駅中央口 9:45 集合 
大和W協会