2015/11/13 (金) 
コース:嵯峨嵐山駅~嵯峨野~大覚寺~二尊院~渡月橋~嵐山公園~桂川サイクリング道~西大橋~西京極運動場~阪急/西京極駅
14Km 
 
 【一般 】 【参加者 201 名】   (過去の最大参加者数=2015/8/29 柳生街道 506名)

今日は雨が降るかもしれないとの天気予報で心配しながら参加したが・・・
幸いにも家に帰り着くまで降られなかった。
9:45

集合地のJR嵯峨嵐山駅 


会員の受付風景 
久し振りのK嬢、張り切って受付仕事!
 

10:00

全員の受付が終わると田島副会長のご指導で準備運動。
そしてウオーキング、スタート。

元気なウオーカー 
 
スタート後、先ずは大覚寺方面を目指す。

皇帝ダリヤの季節だ

10:22 北嵯峨高校を横目に 
 

10:30

予定のマップには大沢池を周回することになっていたが、なにか行事があるとかで今日は省略。
大覚寺前で列詰め小休止。
 
10:28 大覚寺
 
嵯峨には嵯峨菊
 
大覚寺をスタートすると「京都・嵯峨」の雰囲気がいろいろ感じられる。

トマトですか?


 人力車、下り坂で頑張っているね
別の車夫さんは「来年から中学校の先生です!」と喜んでいた

10:53 後亀山天皇陵への参道
ご参考⇒http://mannpomann.kt.fc2.com/96godaigo-99.htm#99

喫茶店の店頭
なかなかのセンスですね(モミジは貼り付けています)

10:56 祇王寺への道

店頭にはマツタケ! 


 11:00

二尊院に着いた。

11:07 二尊院山門 (門内、拝観冥加料500円)

二尊院参道のモミジ(紅葉の馬場)

二尊院とは釈迦如来と阿弥陀如来の二仏を本尊としているところから。
普通は本尊は一体としたものだが、四国遍路の37番札所岩本寺のご本尊は5体である。
不動明王・観世音菩薩・阿弥陀如来・薬師如来・地蔵菩薩
 
二尊院を過ぎると・・・

どなたか豪邸の前に「土佐四天王像」
(右から中岡慎太郎・坂本龍馬・武市瑞山・吉村寅太郎)


11:07 常寂光寺 
仏教の理想郷である常寂光土を思わせる風情があることで、この寺名がつけられたという
   
常寂光寺を過ぎると

11:11 御髪神社

11:14 竹薮の道

11:15 大河内山荘  (昭和初期の映画俳優、大河内伝次郎の庭園)

11:18 嵐山公園 

嵐山公園展望台から大堰川(おおいがわ)を見下ろす

展望台から川沿いに下り、真っ赤かを期待したのだが・・・

公園には多くの歌碑

清原深養父
夏の夜はまだ宵ながら明けぬるを雲のいづこに月やどるらむ
11:30 後嵯峨天皇・亀山天皇火葬塚
これは「塚」であり「陵」ではない

「陵」は⇒http://mannpomann.kt.fc2.com/86gohorikawa-90.htm#88 

11:33 角倉了以(すみのくらりょうい)銅像

11:35 周恩来総理詩碑 

11:36 いいですね

船着場へ(修学旅行か)
 
大堰川を下って行くと渡月橋が見えてきた。
往き交人々は西洋人あり、中国人あり。 

11:43

11:45
 11:50

12:30

中之島で昼食、休憩。

セキレイ(?)可哀想に怪我してる

桂川
   
午後は桂川の右岸を下る。
この道は東海自然歩道になっている。 車がないので気持ちよく歩ける。

13:05 路傍の小花
13:40 河原のススキ 

ドンドン桂川を下って行くと西京極競技場。
 
 
13:47

 13:51

競技場前を歩く 

13:54 

13:55

ゴール、阪急西京極駅に到着。
オツカレさんでした。
 ~
17:30
 
解散後は西京極駅~四条烏丸駅から京都駅に出て
有志7名で「見聞録」で反省会。

 18:30
 
 帰着。 家に着いたら雨が降ってきた。 本日のドアtoドアの歩数:約 29,290 歩。   
 
  本日の写真集(Picasa で)
 
次回行事=11月27日(金)、星のブランコ:
JR/河内磐船駅 9:45 集合
 
大和W協会