| 
      ||||||||||
        
  | 
      ||||||||||
        
  | 
      ||||||||||
うっとうしい曇天、行くか行かざるか迷ったが まあ、行ってみようと参加した。 集合場所の桜之宮の公園に行くと、128名の参加者が集まっていた。  | 
      ||||||||||
9:53  | 
        集合地までの案内人、ご苦労さん。 
  | 
      |||||||||
10:00  | 
        10時になるとコース説明とかご挨拶とか・・・ 東京からとか埼玉からだとか遠方からの参加者のご紹介も会長さん怠りないね。 
  | 
      |||||||||
| 10:30 | スタートすると毛馬の閘門。 蕪村の歌碑から淀川の河川敷を歩く。 
  | 
      |||||||||
11:00  | 
        河川敷を進み、城北公園で列詰め休憩。 
  | 
      |||||||||
11:25  | 
        城北公園の列詰め休憩を終えると菅原城北大橋を渡り、上新庄へ進む。 
  | 
      |||||||||
12:30  | 
        大橋を渡り上新庄の街を過ぎると吹田市に入り、浜屋敷でお昼休み。 吹田市の道路にはなんだか読みにくい漢字のタイルが埋め込まれている。 
 道路に埋め込まれたタイル。 じっくり見つめれば読めた!! 
  | 
      |||||||||
13:10  | 
        昼食後浜屋敷からアサヒビールへ・・・ 
  | 
      |||||||||
15:50  | 
        アサヒビールの試飲のあとは鶴橋で慰労会。 今日のリーダーのN村氏を囲んでカンパ~~イ。 
  | 
      |||||||||
17:50  | 
        
        
  | 
      |||||||||
        
  | 
      ||||||||||
| 次回行事=1月5日(金)薬師寺参拝 、9:30近鉄西ノ京駅 集合 | ||||||||||