![]() |
|
|||||||||||
コース:JR河内磐船駅~磐船街道~星の里いわぶね~天の川~ピトンの小屋~星のブランコ~星田園地~ やまびこ広場~星の森~傍示川~JR/星田駅 12Km |
||||||||||||
|
||||||||||||
昨日から日本国中、大荒れに荒れている! 寒い!強烈に寒い! 服装は本格的な冬衣装で出かけたね。 集合地、河内磐船駅は我が家から北に向かえば 9km 位のところだが、交通の便は悪い! 一旦鶴橋~京橋へ出てからグルーっと周回して行かねばならない。
例えば、祝園周りとか石切からバスで行くとか・・・ |
||||||||||||
9:43 | JRで河内磐船駅に着いたが、ウオーカーの姿が殆ど見当たらない。 今日は集まりが悪いのかな~~?と思いつつ改札口へ進む。
|
|||||||||||
9:50 | 集合地でもさほどの集まりが感じられない。 ところが・・・、聞いたところでは241名が集まったとか・・・?
|
|||||||||||
10:10 | いつものように会長挨拶、副会長の準備運動等セレモニーを終えてウオーク・スタート。
|
|||||||||||
11:15 | 緩やかな川沿いを登って行くと最初に着くのは「ピトンの小屋」。 要するに管理事務所だ。 その目の前では山壁に造られた「クライム・ウオール」。 いつもアホ・キチガイがやってるね。 ワタクシだって、出来るものならやってみたいよ!
|
|||||||||||
11:45 | ピトンの小屋から少し喘ぎながら進んで行くと、本日のメイン・星のブランコ!
|
|||||||||||
12:00 ~ 12:30 |
ブランコの先は「やまびこ広場」、ここで昼食。 大勢の仲間なので、知り合いの姿がなかなか見当たらない。 ![]() 昼食風景
|
|||||||||||
12:40 | 昼食後は らくチンウオーク、下り道。
|
|||||||||||
13:09 | 山道を下りきると妙見宮に着く。
妙見宮の先には「家康」が逃げ隠れたという「ひそみの藪」。 明智光秀の乱の時に家康はここで潜んだという。
|
|||||||||||
13:30 | 星田神社で小休止。
|
|||||||||||
13:44 | 星田神社のすぐそばのお家には大きなサボテン!
|
|||||||||||
14:00 | 星田神社から私市の星田地区を歩いていると、お寺の多いのに驚く。 いくつかのお寺を通り過ぎてゴールのJR星田駅に着いた。
|
|||||||||||
15:00 ~ |
JRで鶴橋に出て、6名(A・M・N・Y・F&ワタクシ)が王将で反省会。 ![]() 今日は「浪速・・・」のF氏が来てくれて楽しかったよ。 |
|||||||||||
17:00 | 王将だけではもう少し足りないオッサンは生駒駅の「どうだん」で第2反省会。 ここで教えてもらったが西川氏、全日本写真連盟の「特選」に選ばれていた!! ⇒http://narahon2.com/2015contest.html 是非クリックしてご覧下さい。 |
|||||||||||
18:30 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
次回行事=12月5日(土)、灘五郷:JR/灘駅 9:45 集合 |